主催
札幌陸上競技協会、北海道日刊スポーツ新聞社
後援
北海道、札幌市、札幌市教育委員会、北海道スポーツ協会、朝日新聞北海道支社、HTB北海道テレビ
支援
札幌スポーツ救急委員会、札幌市スポーツ救護赤十字奉仕団、札幌市無線赤十字奉仕団、札幌市理学療法赤十字奉仕団
協賛
ロジネットジャパン、ヤマチューン、ほくせん、大塚製薬
協力
北海道盲導犬協会
開催日
2022年5月5日(祝/こどもの日)
会場
真駒内セキスイハイムスタジアム(札幌市南区真駒内公園3番1号)
参加条件
- 参加資格
- 北海道在住の高校生以上で新型コロナワクチン接種を2回以上済まされた方
- 競技規定
- 2022年度日本陸上競技連盟規則及び本大会の規定により実施します。
- 申込期間
- インターネット:2022年1月15日 (土)~3月6日 (日)
※ ただし、申込期間内でも定員になり次第締め切ります。 - 募集定員
- 先着4,000人
※種目別の定員制限があります。
・ハーフマラソン 3,000人
・10km 1,000人
※1 参加料(消費税・傷害保険金含む)の振込手数料は、各自でご負担ください。参加料の申込取消または、大会不参加のいかなる場合でも返金はいたしません。
※2 年齢起算は、2022年5月5日の満年齢とします。
種目・参加料・スタート時間
種目
参加料
スタート時間
ハーフマラソン | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 男子 | 高校生~29歳 | 一般: 6,000円 高校生:1,500円 |
9:30(予定) |
2 | 30~39歳 | |||
3 | 40~49歳 | |||
4 | 50~59歳 | |||
5 | 60~69歳 | |||
6 | 70歳以上 | |||
7 | 女子 | 高校生~29歳 | ||
8 | 30~39歳 | |||
9 | 40~49歳 | |||
10 | 50〜59歳 | |||
11 | 60以上 |
10km | ||||
---|---|---|---|---|
12 | 男子 | 高校生~29歳 | 一般:5,000円 高校生:1,500円 |
12:10(予定) |
13 | 30~39歳 | |||
14 | 40~49歳 | |||
15 | 50~59歳 | |||
16 | 60〜69歳 | |||
17 | 70以上 | |||
18 | 女子 | 高校生~29歳 | ||
19 | 30〜39歳 | |||
20 | 40〜49歳 | |||
21 | 50〜59歳 | |||
22 | 60歳以上 |
大会スケジュール
調整中
表彰
各種目とも1位から6位までの入賞者に後日、記念品を郵送します(エントリー時のご住所)。
記録証
フィニッシュ後web記録証を発行します。
ハーフコースのみスプリットタイム(5km、10km、15km、20km)入り記録証となります。
その他
- 大会競技場の駐車場は利用できませんので、最寄りの公共交通機関やじょうてつ臨時バスをご利用ください、駐車に関するトラブルは、大会事務局は一切責任を負いません。
競技場周辺の商業施設等に駐車はしないで下さい。 - 参加者は、必ず保険証をご持参下さい。
- 視覚障がい等で伴走者が必要な方はお申し込みの際に、伴走ゼッケン必要欄にチェックして下さい。尚、伴走者の参加料は免除します。
お問い合せ
大会やボランティアスタッフに関するお問い合わせ先
日刊スポーツプロモーション内 日刊スポーツ豊平川マラソン事務局
〒060-0033 札幌市中央区北3条東3丁目1-30KNビル5F
TEL.011-271-5775 (月~金10:00~17:00 ※祝日を除く)